-
フェアビーンズ トラディショナル・ホットチョコレート(調整ココア) 200g[メール便]
¥1,178
【商品名】 フェアビーンズ トラディショナル・ホットチョコレート(調整ココア) 200g 【特徴】 シンプル is No1。 ペルー産のココアと淡い蜂蜜色をしたパラグアイ産ゴールデンシュガー(粗精糖)の2つの有機&フェアトレード原料を バランスよくブレンドしたシンプルなホットチョコレートです。 温かいミルク、または豆乳を注ぎよく混ぜてお楽しみください。 素材の豊かな味をストレートに、しかもお好みに合わせて手軽に楽しめますよ。ココアラバー待望の一品。 約15g(ティースプーン3杯くらい)のココアに150ml程度の温めたミルク、 または豆乳を注いで良く溶かしてお召し上がりください。 ◆こだわり原材料をご紹介 【フェアトレード&オーガニックココアパウダー】 ペルーにて有機栽培されたカカオを使用しています。カカオ生産国にてココアパウダーに加工することにより、 生産国に付加価値を還元しています。 【ペルーから届くフェアビーンズココアの生産者: CACVRA(カクブラ)協同組合 】 ペルーから届くフェアビーンズのチョコレート/ココア商品に使用しているカカオはCACVRA協同組合で生産されています。 CACVRA協同組合は元々はペルーのAyacucho地域のコーヒーの小規模生産者によって1969年に設立されました。 生産者に融資や技術供与、教育の機会等を提供することにより、生産者家族や生産者のコミュニティーの継続的発展に貢献しています。 カカオの価格が下落した時期には、ペルーではココア生産者がココア生産からコカの葉栽培に転換することが大きな問題になりましたが、 2004年に始まった国連によるコカ栽培からカカオ栽培への転換プロジェクトにも参加し、高品質なカカオを生産することに取り組んでいます。 2009年7月には第3回ペルーカカオコンクールで、出品された54のカカオの中から見事1位に選ばれました。 【フェアトレード&オーガニックシュガー】 基本的にパラグアイで生産された海外有機認証済のフェアトレードシュガーを使用しています。 サトウキビを搾ったジュースを遠心分離の原理を利用し部分的に濃縮させ、ココアに最適な砂糖を作り出しました。 シンプルな結晶化工程のみを経ることによって、サトウキビに含まれる栄養分も多く残っています。 シンプルステップその1:サトウキビを幾つものローラーで搾る。 シンプルステップその2:搾ったサトウキビジュースは遠心分離機にて分離・濃縮されます。 以上の2ステップでホットチョコレート(ココア)に最適なホワイトブラウンの砂糖の結晶が出来上がります。 ◆持続可能なココア生産・砂糖生産の例です。 <過去の生産者>【ドミニカ産カカオ】 ドミニカの9500世帯の小規模ココア農家から構成されている協同組合はココア価格の世界的な低迷をうけて、 商品を消費者市場に直接輸出することによって仲介業者への依存度を低くすることを目的として1988年に設立されました。 ココアによる収入は組合員の現金収入の90%を占め、フェアトレード・プレミアムを得ることは、農家の生活水準向上に大きな影響を与えています。 生産されるほとんどのカカオは有機認証済であり、背の高い果樹の層が作り出す日陰で栽培されています。 これらの果樹はコミュニティへの食料供給の面でも大きな役割を果しており、フェアトレード市場での売り上げは、 生産者が自分達の食料のほとんどを自給するための農作物の苗床を作ることを可能にしました。 また、協同組合の成功に刺激を受けた生産者の妻達の一部は組合を結成し、 ワイン・酒・ジャム・チョコレート・有機肥料などを作るビジネスを始めています。 【原材料名】 砂糖(粗精糖)、ココアパウダー(ココアバター10%?12%) 【栄養成分表示】 (15gあたり) 熱量: 57kcal たんぱく質: 1.8g 脂質: 0.5g 炭水化物: 12.3g 食塩相当量: 0g 【内容量】 200g #フェアビーンズ #ホットチョコレート #オーガニック #海外有機認証団体認証品 JANコード 4562169260207
-
フェアビーンズ トラディショナル・ホットチョコレート200g ×2個セット (調整ココア) [ポスト投函・送料無料]
¥1,806
【商品名】 フェアビーンズ トラディショナル・ホットチョコレート(調整ココア) 200g ×2個セット 【特徴】 シンプル is No1。 ペルー産のココアと淡い蜂蜜色をしたパラグアイ産ゴールデンシュガー(粗精糖)の2つの有機&フェアトレード原料を バランスよくブレンドしたシンプルなホットチョコレートです。 温かいミルク、または豆乳を注ぎよく混ぜてお楽しみください。 素材の豊かな味をストレートに、しかもお好みに合わせて手軽に楽しめますよ。ココアラバー待望の一品。 約15g(ティースプーン3杯くらい)のココアに150ml程度の温めたミルク、 または豆乳を注いで良く溶かしてお召し上がりください。 ◆こだわり原材料をご紹介 【フェアトレード&オーガニックココアパウダー】 ペルーにて有機栽培されたカカオを使用しています。カカオ生産国にてココアパウダーに加工することにより、 生産国に付加価値を還元しています。 【ペルーから届くフェアビーンズココアの生産者: CACVRA(カクブラ)協同組合 】 ペルーから届くフェアビーンズのチョコレート/ココア商品に使用しているカカオはCACVRA協同組合で生産されています。 CACVRA協同組合は元々はペルーのAyacucho地域のコーヒーの小規模生産者によって1969年に設立されました。 生産者に融資や技術供与、教育の機会等を提供することにより、生産者家族や生産者のコミュニティーの継続的発展に貢献しています。 カカオの価格が下落した時期には、ペルーではココア生産者がココア生産からコカの葉栽培に転換することが大きな問題になりましたが、 2004年に始まった国連によるコカ栽培からカカオ栽培への転換プロジェクトにも参加し、高品質なカカオを生産することに取り組んでいます。 2009年7月には第3回ペルーカカオコンクールで、出品された54のカカオの中から見事1位に選ばれました。 【フェアトレード&オーガニックシュガー】 基本的にパラグアイで生産された海外有機認証済のフェアトレードシュガーを使用しています。 サトウキビを搾ったジュースを遠心分離の原理を利用し部分的に濃縮させ、ココアに最適な砂糖を作り出しました。 シンプルな結晶化工程のみを経ることによって、サトウキビに含まれる栄養分も多く残っています。 シンプルステップその1:サトウキビを幾つものローラーで搾る。 シンプルステップその2:搾ったサトウキビジュースは遠心分離機にて分離・濃縮されます。 以上の2ステップでホットチョコレート(ココア)に最適なホワイトブラウンの砂糖の結晶が出来上がります。 ◆持続可能なココア生産・砂糖生産の例です。 <過去の生産者>【ドミニカ産カカオ】 ドミニカの9500世帯の小規模ココア農家から構成されている協同組合はココア価格の世界的な低迷をうけて、 商品を消費者市場に直接輸出することによって仲介業者への依存度を低くすることを目的として1988年に設立されました。 ココアによる収入は組合員の現金収入の90%を占め、フェアトレード・プレミアムを得ることは、農家の生活水準向上に大きな影響を与えています。 生産されるほとんどのカカオは有機認証済であり、背の高い果樹の層が作り出す日陰で栽培されています。 これらの果樹はコミュニティへの食料供給の面でも大きな役割を果しており、フェアトレード市場での売り上げは、 生産者が自分達の食料のほとんどを自給するための農作物の苗床を作ることを可能にしました。 また、協同組合の成功に刺激を受けた生産者の妻達の一部は組合を結成し、 ワイン・酒・ジャム・チョコレート・有機肥料などを作るビジネスを始めています。 【原材料名】 砂糖(粗精糖)、ココアパウダー(ココアバター10%〜12%) 【栄養成分表示】 (15gあたり) 熱量: 57kcal たんぱく質: 1.8g 脂質: 0.5g 炭水化物: 12.3g 食塩相当量: 0g 【内容量】 200g #フェアビーンズ #ホットチョコレート #オーガニック #海外有機認証団体認証品 JANコード 4562169260207
2023年5月17日に当店で販売しておりました株式会社澪森のジャムーティーブレンドより、ステロイド成分が検出されたとの発表が国民生活センターよりございました。
対応につきまして加工者である株式会社澪森のWebサイトによる発表がありましたので、ご報告いたします。
以下本文です
↓
お客様の皆様へ「お詫びとお知らせ」
令和5年4月12日頃、一部報道にて、他社が販売するジャムーティーより、ステロイ ド成分が検出されたとの報道がありました。当該報道を受け、弊社が販売する「森澪混合茶(ジャムーティーブレンド ショウガ +)微糖タイプ」について、第三者機関に成分分析を依頼したところ、同商品から、ステロイド成分であるデキサメタゾンが検出されました。
デキサメタゾンは、抗炎症作用を持つ医薬品成分であり、感染症の悪化、ムーンフェイ ス、けいれん、うつ状態などの副作用があります。また、デキサメタゾンの飲用を急に中止すると身体への影響が出るおそれもあるため、医師の管理の下で、徐々に使用を中止する必要があるとされています。
本商品を継続的に飲用されていた方におかれましては、医療機関を受診し、医師に相談していただきますようお願いいたします。弊社としましては、検査結果を受け、同商品の販売を既に中止しており、同商品の回収 実施を予定しております。
商品の回収、返金の方法につきましては、ホームページにて、改めて告知を予定しております。
なお、デキサメタゾン混入の経路につきましては、現在調査中ですが、輸入した本商品の原材料に含まれていた可能性があるとの情報に接しており、原因究明に努めております。
これまで輸入前のモニタリング検査等の品質管理を実施してまいりましたが、結果とし て上記成分の混入を未然に防ぐことができず、お客様の皆様にご迷惑とご心配をおかけす ることとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後はより一層の商品管理を徹底し、再発防止に努めて参ります。
問い合わせ担当先 info@miomori.jp
株式会社 澪森
ーここまで
尚、本件につきましてのお問い合わせは加工者である株式会社澪森より直接、株式会社澪森にと依頼されております。
回収、返金方法等の最新情報が入りましたらごまた案内いたします。
また、当店で販売しておりました、香塾堂株式会社のジャムーティーブラックのロットは今回の返品、返金の対象ではないとのことです。本件につきましてのお問い合わせは輸入、加工者である香塾堂株式会社より直接、香塾堂株式会社にと依頼されております。
お客様にはご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。
2023年5月22日 麻布島崎屋 室岡明彦・さやか