-
栄醤油 福壽 1000ml 1L 自然農法 本醸造 濃口醤油 国産丸大豆 国産小麦使用[宅急便・3980円以上送料無料対象]
¥2,134
3%OFF
3%OFF
【特徴】 国産丸大豆をはじめとした精選された原料を使い、昔ながらの木桶にて一年半熟成させた天然醸造の濃口醤油です。 【商品詳細】 自然農法で栽培された国産丸大豆と小麦。それらを木桶にて、一年以上かけて発酵させました。栄醤油独特の豊かな香りと、素材本来の旨みをお楽しみください。 広く何にでもご利用いただけます。 栄醤油さんがある自然農法団体向けに醸造していたお醤油です。ほとんど市場に出回っていないレアな醤油をぜひ1度お試しください♪ 【原材料】 大豆(国産)(遺伝子組み換えでない)・小麦・食塩 【栄養成分表示】 (100ml当たり) エネルギー:54kcal たんぱく質:7.6g 脂質:0.0g 炭水化物:5.8g 食塩相当量:15.7g 【内容量】 1000ml 【原産国】 日本(静岡県) 【保存方法】 直射日光を避け保存 【注意】 開栓後は冷暗所にて保存してください。 #本醸造 #こいくち醤油 #自然農法 #国産丸大豆 #国産小麦 JANコード 4510264011033
-
栄醤油 天 200ml 自然農法 天然菌 蔵付き麹菌 本醸造 濃口醤油 国産丸大豆 国産小麦使用[宅急便・3980円以上送料無料対象]
¥1,187
3%OFF
3%OFF
【特徴】自然のペースでじっくりと発酵、熟成された本醸造こいくちしょうゆです。 【商品詳細】 天然醸造と自然農法の出会い 栄醤油醸造は、静岡県掛川市横須賀にある小さな醤油醸造元です。寛政7年に操業して以来、200年以上にわたり天然醸造による醤油づくりを続けてきました。そんな私たち(栄醤油醸造)のところに、ある時、自然農法によって育てられた作物を持ってきた人がいました。農薬や肥料の代わりに愛情をたっぷりと受けて育った国産の丸大豆と小麦。この素晴らしい原料を活かした醤油を造ってほしい、その想いに応えるべく、私たち(栄醤油醸造)は天然菌による醤油づくりに取り組みました。試行錯誤の末にできた、天の恵みが詰まった醤油。それに、天と名を付けました。 自然の力、人の力 醤油づくりにおいて欠かせないのが菌の存在。効率よく醤油を造るために、それらを純粋培養する方法もありますが、この醤油は醸造に関わる全ての菌が天然のもの。麹菌も、自家採取したものをしようしています。蔵や木桶に長い時間をかけて棲みついた蔵付きの菌の力を活かし、自然のペースにまかせてじっくりと発酵、熟成させました。しかし、この醤油は自然の力だけでできているのではありません。自然農法を広めるひと、作物を育てる農家さん、それを醸造する私たち。そうして繋いできたバトンを、受け取ってくださるお客様。すべてがそろってはじめて、「栄醤油 天」という醤油は完成するのです。 【原材料】 大豆(遺伝子組換でない)、小麦、食塩 【栄養成分表示】 (100g当たり) エネルギー:63kcal たんぱく質:7.4g 脂質:0.0g 炭水化物:8.3g 食塩相当量:15.0g 【内容量】 200ml 【原産国】 日本(静岡県) 【保存方法】 直射日光は避け保存 【注意】 開栓後は冷暗所で保存 #本醸造 #こいくち醤油 #自然農法 #蔵付き麹菌 #国産丸大豆 #国産小麦 JANコード 4510264017028
-
ニシキ醤油 法隆寺醤油 新鮮ボトル入り 200ml 有機 国産 自然栽培 酵母菌[宅急便]
¥1,619
3%OFF
3%OFF
【商品名】 ニシキ醤油 法隆寺醤油 新鮮ボトル入り 200ml 有機 国産 自然栽培 酵母菌 【特徴】 有機大豆・有機小麦を100%使用した穀物本来の甘みと香り、 平釜塩「伊豆大島 海の精」を使用した繊細な旨みが特徴。 搾りたての香り、色、味をお楽しみいただけます。 お子様にも安心の有機しょうゆです。 【商品詳細】 1.北海道十勝の有機JAS取得農場「北海道折笠農場」で肥料・農薬を一切使わずに、雑草をできるだけ間引かず自然な状態で育て、収穫された有機大豆と有機小麦。 2.自然に囲まれた伊豆大島で、黒潮が運ぶ清らかな海水を太陽と風の力で濃縮し、平釜で結晶を作り出す製法で作られた塩「海の精」。 3.創業以来「奈良いかるがの里」で育まれている酵母菌群「ニシキ醤油酵母菌群」。 これら昔ながらの材料で造られたオーガニック醤油です。 こだわりの容器には、酸素バリア性が高いボトルが使用されているので、醤油の酸化を防ぎます。開封してから100日間、常温保存でご賞味いただけます。 ≪酵母菌について≫ 酵母菌は、私たちの身の回りのあらゆるところに生息しています。種類は場所によって異なり、温度・湿度などの環境やさまざまな刺激によって働きが変わります。 その酵母菌などの微生物の働きによって、醤油の奥深い味わいが生み出されるのです。 ニシキ醤油では、酵母菌が十分に活躍できる環境を整え、代々育まれている酵母菌を守り続けています。 【メーカーのこだわり】 「毎日使うからこそ、より良いものを」との思いから、オーガニック醤油「法隆寺醤油」が生まれました。また、ニシキ醤油株式会社は明治33年創業の老舗であり、古来からの醤油屋としての仕事を未来へ受け継いでいます。酵母菌の活性を主体にして醸造する伝統的な製造法と、衛生的かつ近代的な製造法を組み合わせることで、高い品質の醤油を作り続けています。 【原材料】 有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩 【栄養成分表示】 (大さじ1杯15mlあたり) 熱量:10kcal たんぱく質:1.4g 脂質:0g 炭水化物:1.2g 食塩相当量:2.18g 【内容量】 200ml 【原産国】 日本 【保存方法】 直射日光を避け常温で保存 【注意】 開封後は常温で保存し、100日間を目安にご使用ください。 #本醸造 #ニシキ醤油 #有機 #法隆寺醤油 JANコード 4951326798033
-
栄醤油 福壽 1000ml 1L 自然農法 本醸造 濃口醤油 国産丸大豆 国産小麦使用[宅急便]
¥1,811
3%OFF
3%OFF
SOLD OUT
【商品名】 栄醤油 福壽 1L 【特徴】 国産丸大豆をはじめとした精選された原料を使い、昔ながらの木桶にて一年半熟成させた天然醸造の濃口醤油です。 【商品詳細】 自然農法で栽培された国産丸大豆と小麦。それらを木桶にて、一年以上かけて発酵させました。栄醤油独特の豊かな香りと、素材本来の旨みをお楽しみください。広く何にでもご利用いただけます。 栄醤油さんがある自然農法団体向けに醸造していたお醤油です。ほとんど市場に出回っていないレアな醤油をぜひ1度お試しください♪ 【原材料】 大豆(国産)(遺伝子組み換えでない)・小麦・食塩 【栄養成分表示】 (100ml当たり) エネルギー:54kcal たんぱく質:7.6g 脂質:0.0g 炭水化物:5.8g 食塩相当量:15.7g 【内容量】 1000ml 【原産国】 日本(静岡県) 【保存方法】 直射日光を避け保存 【注意】 開栓後は冷暗所にて保存してください。 #本醸造 #こいくち醤油 #自然農法 #国産丸大豆 #国産小麦 JANコード 4510264011033
-
若葉農園 だし醤油 200ml 自然栽培 自家採種[宅急便]
¥1,488
3%OFF
3%OFF
【商品名】 若葉 だし醤油 200ml 【特徴】 隠し味まで自然栽培にこだわっています。 【商品詳細】 醤油の主原料である小麦、大豆もすだちも自然栽培でできたものです。隠し味に使う砂糖も自然栽培でできたサトウキビからできた黒糖を使用しています。醤油の原料である大豆や小麦、黒糖の原料であるサトウキビは自然農法で育てたものを使用しています!ぜひいろいろなお料理にお試しください。 土には本来、なにも投入しなくても野菜を育てる力があり、野菜にも本来、肥料に頼らなくても育つ力が備わっているものです。現代の種子は改良を繰り返し肥料や農薬なしでは育たなくなっていますが若葉農園では、あまり改良されていない在来の種子から自家採種を繰り返した種を主に使用しています。このことにより肥料や農薬を投入しなくても農産物がしっかりとそして、美味しく育つのです。若葉農園のだし醤油は主原料である大豆、小麦も自然栽培で出来たものです。 【原材料】 醤油(国内製造)、黒糖、風味原料(鰹だし)(原材料の一部に大豆・小麦を含む) 【栄養成分表示】 (100g当たり) エネルギー:155kcal たんぱく質:0.6g 脂質:0.3g 炭水化物:37.5g 食塩相当量:6.1g 【内容量】 200ml 【原産国】 日本(徳島県) 【保存方法】 直射日光を避け、常温で保存してください。 【注意】 開戦後は冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がりください。 #だし醤油 #自然栽培 #無農薬 #無肥料 #自家採種 JANコード 4589827160181